
この度の令和6年能登半島地震により、尊い生命をなくされました方々のご冥福をお祈りし、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さま、ならびにそのご家族の皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
はじめに
東京港区にある浄土宗増上寺、東京大田区にある日蓮宗池上本門寺、神奈川県川崎にある真言宗智山派・川崎大師、神奈川県鶴見にある曹洞宗總持寺は、それぞれの宗派を代表する大寺です。
この四大本山は、京浜地区の国道一号線沿線上に位置し、それぞれ永い歴史を今日まで連綿と伝えています。この京浜四大本山を巡り、御朱印を頂く旅を通して、新たなる発見と心安らぐ時間を体感していただきたいと思います。
合掌

御朱印帳
各大本山では、ご参拝の記念として「京浜四大本山御朱印帳」を一部500円にておわけしています。
この御朱印帳には、各大本山の縁起や写真などがコンパクトにまとめられ、各大本山の御朱印を貼ることが出来ますので、ご参拝の折りに、是非、お役立て下さい。

トピック
毎月、各大本山の行事をピックアップしてお知らせします。
池上本門寺
健やかな育成を願って「七五三」
池上本門寺では大堂にてお子様の健やかな成長を願う七五三特別祈願を受け付けております。ご祈願を受けて頂いたお子様には健全育成を願うお守りと千歳飴をお渡します。詳細は、本門寺参拝部までお問い合わせ下さい。 (電話03-3752-2331)
また、朗峰会舘では着付・ヘアメイク・松濤園での記念写真・ご会食等をセットにした便利な七五三オリジナルプランを行っております。ご家族の皆様でご利用頂きやすいよう、お母様の訪問着・着付け・ヘアセットをパックにしたプランもございます。
8月2日(土)から朗峰会舘を会場に、七五三の衣装展示会を開催いたします。衣装展示会は完全予約制となっております。詳細については朗峰会舘までお問い合わせ下さい。 (電話03-3752-3101)
詳細はこちらの特設サイト「朗峰会館七五三オリジナルプラン」をご覧下さい。
行事の日程
各大本山で行われている行事を一覧でご覧戴けます
